【子供のゲーム“無断課金”】「親に内緒でポチポチ押して…」中学生の息子が保護者に無断で総額約55万円課金 “無断課金”原因の一つは“親の使い古しスマホ”〈カンテレNEWS〉

Поделиться
HTML-код
  • Опубликовано: 19 янв 2025

Комментарии • 538

  • @オリックスをバズる
    @オリックスをバズる 9 месяцев назад +197

    金銭感覚が悪くなるとロクな事ないよ

  • @何色
    @何色 9 месяцев назад +120

    大人になって思うようになったことだけど、学生時代に習う事ってこういう事だと思う、税金とか確定申告とか

  • @黒べえ-g8r
    @黒べえ-g8r 9 месяцев назад +142

    ゲームボーイとか、スーファミのような買い切りゲームだけしか無かった時代に生まれて本当に良かった。

    • @うみびとよりやまびと
      @うみびとよりやまびと 8 месяцев назад +1

      その時代は、テレビでずっとやっていたら、直接に親が怒ることが出来た。

    • @NoK-j8x
      @NoK-j8x 2 месяца назад

      カセットビジョンとかぴゅー太とか

  • @高畑栞奈
    @高畑栞奈 9 месяцев назад +249

    わかんなくて適当にポチポチおした←そんなわけねえ
    大体は、なんとなくお金かかるかもって分かっててやってるんだよね、言い訳も甚だしい

    • @yasukess
      @yasukess 9 месяцев назад +49

      だって大抵は価格表示されてるもの
      そのうえで『購入しますか』の確認なんだから100%わかるやろ

    • @kAiXNXLXs-bXaHGKMf
      @kAiXNXLXs-bXaHGKMf 9 месяцев назад +4

      @@yasukess
      そんなの読んでるわけないやん

    • @yoshikoi72
      @yoshikoi72 9 месяцев назад +21

      中学生のその思考はヤバい。
      気づかないで人轢きそう

    • @user-mn_
      @user-mn_ 9 месяцев назад +2

      お金かかるか判断つかない状態で
      欲に耐えられるかって子供はおろか大人でも知ってるだけで知らなかったら難しいと思うぞ。

    • @hermit5617
      @hermit5617 9 месяцев назад

      google系のアプリやデバイスとかだとブラウザとかがパスワード覚えているからほぼ入力入らずだよ。

  • @koalanomarch5713
    @koalanomarch5713 9 месяцев назад +175

    親のアカウントを紐付けしてるのに渡すってアホなのか…。
    子供のITリテラシーより、親のITリテラシーが低すぎるのが問題だろ。

    • @える-s4l
      @える-s4l 5 месяцев назад +2

      まさにそれ。親が情弱だからそうなる。

  • @clipppe
    @clipppe 9 месяцев назад +262

    ゲームがどうという話ではない。
    無断課金は、親の金をタンスから抜くのと同じです!
    やめるよう教育しないとだめです。

    • @杉浦文也
      @杉浦文也 9 месяцев назад +12

      小学生だから事件にならないと考えているガキが多いんだろ
      今の時代小学生でも懲役下されるぐらいだから、詐欺と見なしても良いんじゃないかと思う

    • @ゆう株
      @ゆう株 9 месяцев назад +20

      よく分からずに渡してる親と、数万の金を平気で課金するガキとでダブルで悪いな

    • @たなぴぃ-l5o
      @たなぴぃ-l5o 9 месяцев назад +8

      タンスどころかクレジットカードと暗証番号の紙を机に置いているのと同じ。
      親のITリテラシーが低いだけ。まず親が勉強すべき。

    • @giddyrebith
      @giddyrebith 9 месяцев назад +3

      なぜ、勝手に課金できるのですか?
      お金とかどうしたらつかえるのですか?

    • @caius6184
      @caius6184 9 месяцев назад

      ​@user-ox7yo5ke9h論点ズレてるぞw

  • @toushin4403
    @toushin4403 9 месяцев назад +111

    子どもは嘘もつくし誤魔化しもする
    重大だとも思わない。
    親の責任。

  • @ブービー-o5b
    @ブービー-o5b 9 месяцев назад +150

    親が管理しないからやろ😅

  • @ここたんII
    @ここたんII 9 месяцев назад +149

    こんなの親の管理が甘いのが悪いのだよ。
    まだ判断力のない子供のせいにしてはいけない。
    親が全額支払うべきです。これに懲りたら管理は厳格にすべきです。

    • @アルル委員長
      @アルル委員長 9 месяцев назад +17

      私もそう思う。民法に護られてるから最終的にどうにかなるだろ、申告すれば対処してもらえるって安直に考えてる人は絶対いると思う。ガラケー時代は高校入学した時点で契約してもらえたけど、支払いは自分でしなさいと言われてたから使いすぎても自分に直に降りかかるから実感があるんよ。次から気を付けようって自然となってたし。それ以前に自己判断能力がまだ育たない年齢のうちからスマホを与える、何かあった時は親がケツを拭くみたいなの、さっきのインタビューしてた子達もそうだけど叱られるだけ、親も叱るだけで済んでる。自費になるってなれば徹底的に教育なり調べるなりすると思うんですけどね…

    • @kyoko7343
      @kyoko7343 8 месяцев назад +3

      金額が大きいから親も気づいただけで、
      数百円~数千円程度なら、見過ごしてしまう事も多いでしょうね。

  • @user-kamkameverybady
    @user-kamkameverybady 9 месяцев назад +120

    インタビュー受けたやつも当事者意識なさそうで反省してなさそうだな。やはり倫理観ゆるゆるそうな子だ

    • @コメント用-m8j
      @コメント用-m8j 9 месяцев назад +20

      オートフィル有効のままスマホを使い回す程度のガバガバセキュリティな親の下で倫理観なんて育つわけないね

    • @TakamiGaming
      @TakamiGaming 9 месяцев назад +2

      ​@@コメント用-m8j
      ど正論過ぎてぐーの音も出ねぇ😂

    • @Nakayamada
      @Nakayamada 9 месяцев назад +7

      頭もまたもゆるゆるだよ
      そのうち円光し出すよ
      課金のためにね

    • @user-mn_
      @user-mn_ 9 месяцев назад +3

      この10秒程度の切り抜かれたインタビューでその人の倫理観を決めつけるなんて
      ネット民は白黒の世界で生きてるんか?

    • @user-kamkameverybady
      @user-kamkameverybady 9 месяцев назад +1

      @@コメント用-m8j そうそれが問題よね

  • @omamechanchibi3833
    @omamechanchibi3833 9 месяцев назад +49

    子どもは絶対わかっててやってるよ。料金かかるってこれでもかって警告出るのにゲーム出来る知能あるのに都合良くそこだけ理解出来ないなんて都合良すぎ。

  • @yukihikotakei8069
    @yukihikotakei8069 9 месяцев назад +131

    そのまま渡してどうする リセットしてから渡せよ

    • @vv-gu7ww
      @vv-gu7ww 9 месяцев назад +9

      パスワードやidのみのリセットもあるのに管理不足やろ

    • @tanaka12y
      @tanaka12y 9 месяцев назад +13

      完全リセットして、閲覧制限とか子供用にセッティングするのが普通だと思ってた。子供がすぐ親のカードを使える状態でスマホを渡すとかあり得ない。

    • @yukihikotakei8069
      @yukihikotakei8069 9 месяцев назад +7

      @@tanaka12y  本当に 子供に家の預金を預けているのと一緒 恐ろしい

  • @fhana7034
    @fhana7034 9 месяцев назад +169

    キッズ携帯で我慢しろ

    • @Skz-mani
      @Skz-mani 9 месяцев назад +7

      確かに😊小学生のうちはスマホなんて要らん。せめて中学に上がってから買え😊

    • @skybluehawai8379
      @skybluehawai8379 9 месяцев назад +2

      ​@@Skz-maniそれを言うなら高校生からでしょ。

    • @Skz-mani
      @Skz-mani 9 месяцев назад

      @@skybluehawai8379 確かに、高校からでも良いかもしれませんね😃

  • @nozo2nono
    @nozo2nono 9 месяцев назад +139

    前半の子達……本当に反省してる?
    めちゃくちゃ笑ってないかい??

    • @user-kamkameverybady
      @user-kamkameverybady 9 месяцев назад +26

      顔隠してるあたり犯罪者と同義

    • @1417MS
      @1417MS 9 месяцев назад +6

      水に落ちるから良いやろ。

    • @ゆう株
      @ゆう株 9 месяцев назад +8

      金を盗んでるのに悪気がない辺り、犯罪者気質ありやな。将来他人に迷惑かける前に何とかして欲しい

    • @goodburger75
      @goodburger75 9 месяцев назад +9

      親に内緒でポチポチ押してって何やねん。その時から完全に悪意あるやん

    • @louistim10689
      @louistim10689 9 месяцев назад +3

      別によくない?同じ過ちを繰り返さなければそれはそれでいいんだぞ。

  • @Sitti2300
    @Sitti2300 9 месяцев назад +78

    子育てをスマホに任せる親が悪い

  • @駆ける青胴
    @駆ける青胴 9 месяцев назад +91

    幼稚園や保育園時代に貸していたのはともかく親の「お下がり」で保護者アカウントがログイン状態で渡すことなんてあるの?
    それは親の個人情報の管理が終わってるのだけでは?

    • @ppppppppppppppppP1234
      @ppppppppppppppppP1234 9 месяцев назад +13

      ほんまそれ。
      親のスマホリテラシーの問題が大きい。

  • @金平糖R
    @金平糖R 9 месяцев назад +21

    ダメな親が増えていると誰か言っていたが本当なんだな。

    • @Countryside-bousaishi
      @Countryside-bousaishi 9 месяцев назад +1

      戦後の動乱期が終わり落ち着いた頃の1970年頃から、ダメな親が増えてきました。子供見ないでスマホばかり見ている親も、過保護な親に育てられています。少子高齢化が原因です。
      昔は親がダメでも周囲の大人が叱ってくれたものです。しかし、今では暴力だとか警察に通報するだとか誤った庇い方をする親ばかりです。過保護に育てられた子は、より悪化した過保護な親になりました。子に対して過保護だけれど自分に対しても過保護で身勝手に育っているので、親の自覚に乏しいです。

  • @mikage567
    @mikage567 9 месяцев назад +18

    スマホゲー規制するんじゃなくて、親が情報管理しっかりしろよ
    お古のスマホ渡すならちゃんとリセットかけるか、ログアウトしなきゃだめだ

  • @GOUKIKOKORO
    @GOUKIKOKORO 9 месяцев назад +39

    そもそもオンラインゲームをさせる親も親だと思います
    オンラインゲームは基本、年齢制限が15歳以上の物がほとんどと言って良いぐらいです、そんな制限に目を当てられずにゲームをやらす親も反省すべきです
    また、小中でスマホを持たせてるご家庭は、子供がスマホでどんな事をしてるか、何を見てるのかに気をつけないと、この様なトラブルになってからじゃ遅すぎます

    • @protein6483
      @protein6483 9 месяцев назад +15

      オンラインゲームどうこうじゃなくて課金できる状態が良くない。
      初期化して渡さない時点で親がやばい

    • @GOUKIKOKORO
      @GOUKIKOKORO 9 месяцев назад +2

      @@protein6483
      それも一理ある

    • @goodburger75
      @goodburger75 9 месяцев назад +6

      パスワードそのまま使えるようにしとく親も爪が甘かったな

    • @GOUKIKOKORO
      @GOUKIKOKORO 9 месяцев назад +4

      @@goodburger75
      そもそも子供にバレるパスワードな時点でプライバシー皆無ですもんね

    • @horuhoru0220
      @horuhoru0220 9 месяцев назад +1

      ​@@GOUKIKOKORO何いってんだ

  • @鯖大使
    @鯖大使 9 месяцев назад +21

    単に親のネットリテラシーが低くてセキュリティガバガバなんだろう
    使い込んだ金はテメェで返せって言える親いなさそうだもんなぁ

  • @asuka6551
    @asuka6551 9 месяцев назад +24

    やっぱアプリの課金怖い。子供は自分がお金を払うわけじゃないから課金しても危機感がない。そこは親の教育次第かも。

  • @juan2839
    @juan2839 9 месяцев назад +45

    これは親の責任だな😢

  • @ナッキなき
    @ナッキなき 9 месяцев назад +53

    子供にソシャゲさせる事自体危ないわ
    ゲームにもよるけど、ほとんどがPVPやランキング・ギルドといった他者と優劣をつけられるゲーム性で成り立ってる以上、精神的に未熟な子供が自慢したいだの負けたくないだのという欲求に逆らえなくて課金に手を出すのが容易に想像できる

    • @isaacsato2187
      @isaacsato2187 9 месяцев назад +6

      これだと思う。負けると悪態つくとか確実にPVEのソロゲーより良くない。

    • @nationalfootballfan
      @nationalfootballfan 9 месяцев назад +3

      架空の世界で闘争心使って現実世界では元気なくて
      勉強わからないのがよく深夜FPSプレイヤーでも起きてるのにね。

    • @maikuraou
      @maikuraou 9 месяцев назад +1

      ブルアカ最高❤

  • @isaacsato2187
    @isaacsato2187 9 месяцев назад +13

    子どもが勝手にswitchでゲーム買ってたわ……。4歳なったばっかだからそこまで悪意もないんだろうが、わかんないのに押すなと怒っといた。
    でもまあ親の管理も悪い。妻のアカウントだとパスワード入力不要になってた。

  • @弱虫さん
    @弱虫さん 9 месяцев назад +16

    マヌケな親じゃなけりゃ発生しないし、自身の反省と子の教育、勉強代だと割り切って仕方なく支払えばいいさ

  • @Jotaro-x8f
    @Jotaro-x8f 9 месяцев назад +12

    やっぱソシャゲはバイトして自分で金が稼げるようになってからだな
    ていうか、いつサービス終了してもおかしくないゲームに数万かけるのマジでおかしいと思う

  • @Mr-ye1cn
    @Mr-ye1cn 9 месяцев назад +39

    スマホゲーは金銭感覚バグりやすいから注意が必要

  • @lifecampus2102
    @lifecampus2102 9 месяцев назад +26

    iPhoneならファミリー共有って子供用アカ作って管理できる設定あるんだがな
    クレジット情報そのままに子供にポイって渡す親のリテラシーが低いわな。まぁこういう家庭なら子供も親の財布から現金やクレカ抜いたりしそうだけど

    • @クレイジーサン
      @クレイジーサン 9 месяцев назад +3

      『なんかポチポチしてたら課金できたー!』って程度じゃろ
      現金盗むよりはかなりハードル低いと思う
      低いからこその問題とも言うが、まあ親の意識も低いわな

  • @ネス-g1u
    @ネス-g1u 9 месяцев назад +47

    子供のやらかしの尻ぬぐいは親がすべきであって、ゲーム会社が騙して課金させたわけではないのだから「取り戻す」というのはおかしな話だと思う。
    そこは支払いはきっちり済ませて子供を躾けるべきなのでは。

    • @青ゴジラ-j7t
      @青ゴジラ-j7t 9 месяцев назад +3

      その通りだけど何年か前に問題なったのも事実。物があるわけでもないデータ上のアイテムなんかに高額な課金させるのは悪質だと思う。まだ物の売買あるメルカリなんかなら諦めもつくけど。

    • @ポム-v1j
      @ポム-v1j 9 месяцев назад

      ​@@青ゴジラ-j7t
      それだとアマプラとかネット回線とか入場料とかもそうでしょ。実態がないものにお金を払うのは普通です。
      そのゲームを作って維持するのが無料でできると思ってるの?

    • @ネス-g1u
      @ネス-g1u 9 месяцев назад

      @@青ゴジラ-j7t データ上のアイテムなんか とはおっしゃいますが、デザイナーやプログラマー等々多くの人件費の元に生み出されています。制作後も正常稼働の観察・修正はサ終まで続きますし、ゲーム自体の存続維持も含め製作費を回収しなければ経営は成り立ちません。課金はその回収の場です。

  • @Viako-0znwjpo
    @Viako-0znwjpo 9 месяцев назад +6

    まず親がこういうことするとお金かかるからしないでね
    とか教えておくのが大切だと思った。
    課金は自分で稼げるようになってから

  • @metmet8098
    @metmet8098 9 месяцев назад +140

    子供はキッズ携帯で十分

  • @hottarakashinoneko
    @hottarakashinoneko 9 месяцев назад +21

    指紋認証を換えるって完全に黒やん

  • @かあかあ-w1h
    @かあかあ-w1h 9 месяцев назад +16

    高校3年になって免許取ったらゲーム中毒からは解消されたわ
    解決策はゲーム以外になにか夢中になれる趣味を作らなあかんな
    スマホばっかやっても病むだけ

  • @うさねこ-u1g
    @うさねこ-u1g 9 месяцев назад +35

    きちんと規制すべき!未成年者が利用するのは、その保護者の責任の元

    • @キッチンパック-y2s
      @キッチンパック-y2s 9 месяцев назад +7

      だよな
      スマホを渡してる時点で管理するのは親の責任がある。

  • @かた焼きそば
    @かた焼きそば 9 месяцев назад +67

    親が悪いんだから払わせろ!

  • @富士通次郎
    @富士通次郎 9 месяцев назад +2

    全部親が悪い 親が無防備だから子供が使ってしまう。 クレジット情報を入れておかなければいいだけ うちの子供が課金したらひっぱたきます。ゲーム会社を責めるより自分と自分の子供の不甲斐なさを責めるべき

  • @IEYASU_TOKUGAWA
    @IEYASU_TOKUGAWA 9 месяцев назад +17

    親の管理体制が甘い

  • @らはさな-f4f
    @らはさな-f4f 9 месяцев назад +33

    親の管理不足と育て方ミスだな

  • @user-mn_
    @user-mn_ 9 месяцев назад +4

    これに関してはパスワードを赤の他人すら見れるレベルで脆弱な管理の親御さん達に原因があると思う。
    経験や言語で感情を抑えたり、我慢したりできるけれど、無邪気な子供がそれを耐えるのは難しい。
    わいも幼稚園児の頃ドラクエを買ってた。

  • @amtanwwww
    @amtanwwww 9 месяцев назад +19

    民法では取り消すことができるって……
    もうゲーム内でアイテムとか育成とか消費終わっててロールバック不可能だったらどうすんの?
    ゲーム会社の泣き寝入りやん

    • @田中純子-m4x
      @田中純子-m4x 9 месяцев назад +12

      取消せない場合もある。ガキが成人と嘘を付いてた場合など。だから全てが取消せる事はないよ。司法にもそうある。

    • @ウォンビンビールビン
      @ウォンビンビールビン 9 месяцев назад +2

      泣き寝入り?笑
      アイテムを作るのにエンジニアは必要やけど畑を耕したり水を上げたりする必要ねんだから笑
      無限にアイテムなんか作れるよな
      泣き寝入りの意味がよく分からんわ笑

    • @amtanwwww
      @amtanwwww 9 месяцев назад +9

      タダで有料コンテンツ使われたら普通に問題でしょ

    • @4rs860
      @4rs860 9 месяцев назад +6

      すげーな
      維持費の概念がない人がいるのか
      そりゃリテラシーない人間が多いわけだ

  • @十割蕎麦-o8j
    @十割蕎麦-o8j 9 месяцев назад +23

    スティーブジョブズは自分の子供達には「スマホを与えない」人だったんですよね😅
    「バカになるから」

    • @horuhoru0220
      @horuhoru0220 9 месяцев назад

      何いってんだ😅

  • @心霊オーブ
    @心霊オーブ 9 месяцев назад +12

    ゲーム依存症の場合があるから、病院に行って診てもらった方がいい。

    • @trs4553
      @trs4553 9 месяцев назад +1

      それってどの辺りから診るようにしたら良いんか?

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s 9 месяцев назад +2

      ゲーム依存って診断書もクソもないから病院でもどうにもならんくない?

  • @う-g9m
    @う-g9m 9 месяцев назад +12

    ちびっ子達よ。dsとかswitchでマリオも充分楽しいよ、、クリアしても取りこぼしたスターがどこにあるか探して見つけた時の快感もあるし!(現20歳大学3年生)

    • @ななとら-u7q
      @ななとら-u7q 9 месяцев назад +1

      たぶん楽しさだけではないと思う。
      従来のオフラインゲームはどれだけやり込んでもただのデータにしかならない。
      一方、オンラインのソシャゲはデータがステータス、資産に近いものになる。

    • @う-g9m
      @う-g9m 9 месяцев назад

      @@ななとら-u7q 目のことを考えると電気を使わず家族で遊べるすごろくとかアナログゲームを楽しんで欲しい所です

    • @Yuuya2005
      @Yuuya2005 Месяц назад

      ポケモンマリカーとか

  • @diary8989
    @diary8989 9 месяцев назад +8

    これ1つは共働きで親の目が行き届かないんだと思う。
    私は勤務が週3程度で帰りも早く、ほぼ子供といられるから、子供が男ばかりでも金銭絡みのこの手のトラブルはないのが救い。
    身近では、親が情報端末系に弱くて、初期化すら知らずにお古のスマホを渡し、子供がネットショッピングでカードを使いまくって、頭を抱えてたママ友がいた。

    • @さぁこ-i4y
      @さぁこ-i4y 9 месяцев назад +2

      うち共働きだけど子供は欲しいアプリがある時は無料かどうか調べてお金がかかるなら取らないよ。課金できるアプリもやってるけど課金=お金がかかることもわかってるから課金しないよ。男でも女でも共働きであろうがそうでなかろうが親の教育だと思う。

  • @パンの妖精-k3d
    @パンの妖精-k3d 9 месяцев назад +6

    俺が子供の時にこんなに金使ったら親にぶっ飛ばされて家追い出されるわw

  • @みつふじ-n2c
    @みつふじ-n2c 9 месяцев назад +3

    もう高校生になるまで持たせないこれに尽きる

  • @メレンゲ犬
    @メレンゲ犬 9 месяцев назад +14

    自転車を買い与える時、乗り方や交通ルールを教えるし、どこにいってはダメとか決めるよね。
    これと一緒で親が管理する気があれば防げる話。
    スマホ与える時に親が能動的にスマホの仕組みを理解しないのが良くない。
    スマホ側に親が管理する為の機能はいくらでもあるのに、それらを使いこなせてない=本気で管理する気がないんだろう。

  • @BRFP-g9m
    @BRFP-g9m 2 месяца назад +1

    確かにそのやり方なら無断課金は防げるかもしれない。でも無課金は課金ユーザーには中々勝てないから膨大な時間を使ってしまう。色々と吸収ができる貴重な時期にひたすらゲーム、これはかなりもったいないことだと言えるだろう。個人的に今のゲームはお金もそうだが時間の使い方も問題だと思う

    • @koatalketz
      @koatalketz Месяц назад +1

      だからソシャゲはやらないにこしたことはない

  • @ヤマダ孝
    @ヤマダ孝 8 месяцев назад +2

    子供が何しても例え悪い事をしても怒らない今の親、怒られたら其れに逆ギレして学校に文句を言いに行く今の親、こんな子供を作ったのも甘やかせて育てた親の責任だと思います。

  • @0jqdxta
    @0jqdxta 9 месяцев назад +37

    もし自分の子供がこんなふざけた事言って課金してたら強制的にバイトさせて給料入ったら毎月手渡しの形で課金代金になるまで回収する。
    それかお年玉もらった場合に帰宅後目の前で課金した分ね、っていって全額回収で足りない分はバイト代から回収。
    何か別の形にするとしても、簡単に課金させて終わり、なんて事にはしない。
    あの課金が無ければ自由に使えたのにって感覚を持たせる。

    • @JADMMaster
      @JADMMaster 9 месяцев назад +2

      で貴女は結婚してるんですか?

    • @0jqdxta
      @0jqdxta 9 месяцев назад +8

      @@JADMMaster しててもうすぐ子供産まれるよ✋

    • @goodburger75
      @goodburger75 9 месяцев назад

      ​@@0jqdxtaおめでとうございます✨

    • @no-name8009
      @no-name8009 9 месяцев назад

      親がしっかりと管理すれば無断課金は無いと思うので、もし無断課金されたのであれば親にも問題あるから全額請求は責任の押し付けでしょ
      クレカも全て子供に見られないようにすれば
      課金する方法はPOSAしかなくなる

    • @0jqdxta
      @0jqdxta 9 месяцев назад +5

      @@no-name8009 勿論親が責任取らないとダメな部分もあるけど、ずる賢い子はいるからねぇ。
      課金は良いものではない、金の無駄と常々教えて、それでもするなら自分のお小遣いで。っていうのは常日頃から伝えるけど、それでも英語分からなかった〜とかいって親のクレカで課金するような子は痛い目見た方が良いと思うタイプなので。
      誰から何を言われようとも自分でツケは支払わせるっていう経験をさせるよ。支払わせたお金は取っておいて社会人になってから子供に返すって事だってできるしね。

  • @愛国左翼学生
    @愛国左翼学生 9 месяцев назад +3

    ウチは課金容認派だったけど、所謂「ガチャは当たらない、基本無駄遣いに終わる」て教わった。
    だからアイテム倉庫の容量増やすとか、ゲーム自体の購入とかで課金はしなかった。
    今もガチャ課金は、天井前提か「あと
    数個で10連」とかの調整でしかやらない

  • @ハルト-u8j
    @ハルト-u8j 9 месяцев назад +4

    小中学生にスマホは不要
    お金の大事さを理解してない

  • @渡来デルタ
    @渡来デルタ 9 месяцев назад +2

    あるCMで『請求書の
    方が怖いわ』と子供の
    おねだりを黙らせた
    母の一言がまさにそうだった
    アルバイトで自分で
    お金を稼ぐまではガラケーで
    我慢するしかない

  • @blythe9968
    @blythe9968 5 месяцев назад +2

    親の躾の問題なのに被害者ヅラする親が多過ぎる!コンビニで子供が勝手に万引きしてきたから私被害者です!って言ってるのと同じ。

  • @ysnm0393
    @ysnm0393 9 месяцев назад +5

    課金防止するには、親のスマホを子に渡す時、親のクレカ情報を削除するか、課金出来ない設定にして、親でないと解除出来ないようにするんだな。

  • @英二-t2x
    @英二-t2x 9 месяцев назад +4

    子どもに請求しましょう‼️

  • @今もリプレイしてる少年
    @今もリプレイしてる少年 9 месяцев назад +3

    小学生の時なんか携帯はおろかDSも持ってなかったから、みんなで放課後校庭開放でサッカーしてたぞ。

  • @Teto-Time
    @Teto-Time 9 месяцев назад +8

    クレジットカード払いに設定している方も
    多いみたいですね🤔
    それで
    課金できてしまったり・・・ですね😓・・・

    • @user-Match225
      @user-Match225 9 месяцев назад +3

      親のカードを財布からとって、登録して無断で使用することもできるそうです。

  • @tata6059
    @tata6059 9 месяцев назад +1

    初期化するか、渡さないか、別で買う事だなぁ。

  • @ニトロボンバー
    @ニトロボンバー 9 месяцев назад +2

    対策もですが、やはり教育が大切だと思います。

  • @akutoku_gorira
    @akutoku_gorira 9 месяцев назад +3

    子供に渡すとき初期化して渡さない方も悪い
    常識的に考えて子供だろうと他人に渡すなら初期化するだろ

  • @user-dg8vr
    @user-dg8vr 9 месяцев назад +2

    我が家の子供達が金銭感覚ある子供で安心した

  • @Shi-Ma-O
    @Shi-Ma-O 9 месяцев назад +3

    子供のいたずら程度で100万が飛ぶシステム、防御力ゼロすぎて笑える😂

  • @user-zk1ol8kb4r
    @user-zk1ol8kb4r 9 месяцев назад

    無断課金したその子の問題というよりクラスや部活内で課金するのが当たり前というような空気があり、ゲームなどの流行に付いていこうとすると課金しないと対応できないのかもしれません。2015年、自分は中1でしたが、たまたまアナログな空気のある部活・学年で、ほとんどスマホをもっている部員はおらず、外遊びや通信できない3dsでのゲームだけで構わなかったので、課金しようと思うこともありませんでした。他の子に合わせようとしていくうちに課金の楽しさを覚え自分でも止められなくなるのかと…

  • @山田太郎-z2v4n
    @山田太郎-z2v4n 9 месяцев назад +9

    ガラホで充分。

  • @tomara4557
    @tomara4557 9 месяцев назад +3

    子供の時は現金の大切さを学ぶべき。
    キャッシュレスが当たり前の世の中になったから怖い。

  • @aikawaakane178R
    @aikawaakane178R 9 месяцев назад +8

    親の対策がぬるい

  • @numata3615
    @numata3615 9 месяцев назад +3

    スマホの設定すれば良いだけだろ!親が知識を身に付けろ!
    使った分はお年玉やお小遣いから引けば良いだけの問題!それが金の使い方の教育だと思う。

  • @user-nyann79.80
    @user-nyann79.80 9 месяцев назад +5

    そもそも高校生以下にスマホ与えるからこういう事になるニャ
    私が高校生の時に親と通学の連絡するのにガラケー渡されたぐらいなのに今となってはオンラインゲームも贅沢ニャ

    • @abccab8
      @abccab8 9 месяцев назад +2

      今年齢はおいくつなんでしょうか。高校時代はスマホは無かった時代でしょうか。

    • @user-nyann79.80
      @user-nyann79.80 9 месяцев назад +1

      @@abccab8 高校は20年以上前でガラケーでした ゲームもあまりやってません

    • @user-jx3yb9hq8s
      @user-jx3yb9hq8s 9 месяцев назад

      @@user-nyann79.80アラフォーでRUclipsのコメ欄で猫マネやるようにならないために、今の中高生はスマホ思っているのかもね。

  • @aabc780
    @aabc780 9 месяцев назад +8

    こういう連中が一平みたいになるんだな

  • @GOLD-vc3pt
    @GOLD-vc3pt 9 месяцев назад +1

    必ず初期化して子供に渡すか子供用スマホを渡すかどっちか、そして親がきちんと子供に課金の話しや相談やお金の使い方を教えるべきだと思いますし、もし親が解らないなら親が勉強し子供に教えるべきだと思います

  • @ryu417
    @ryu417 9 месяцев назад +3

    子供たち、やるねーwww
    酔っぱらってるオヤジの眼こじ開けてFace ID解除っての思い出したww

  • @にこちゃん大王-p6v
    @にこちゃん大王-p6v 9 месяцев назад +4

    そもそも子供にスマホをもたせる事自体間違っていると思います。

  • @mechikky2592
    @mechikky2592 9 месяцев назад +2

    中学生、男子の母親です。今のゲームは課金してなんぼ。ゲームの中でまず強くなれたり強いアイテム、武器を買えたりします。
    ガチャイベント等もしたくなります。難しい世の中です。管理大変ですが反抗時期でも負けないように口車に乗らないのが1番!

  • @eagle.of.America
    @eagle.of.America 9 месяцев назад +1

    カード会社の規約そのものに「子供が使用の際に発生した分も支払いに同意する」って一文があれば既に承諾した後だから取り消せないわな!

  • @marin_df
    @marin_df 9 месяцев назад +3

    高校まで与えるな!課金は自分の小遣いから出せ
    これが出来ない親が悪い

  • @otaku877
    @otaku877 9 месяцев назад +8

    無断課金される親が無能すぎるやろw
    ワイの親が無能じゃなくてよかったわ

  • @Delta_4.
    @Delta_4. 9 месяцев назад +2

    数千円ならカワイイもんだが数百万は完全に親も世間もナメてる

  • @名無しさん-x6r
    @名無しさん-x6r 9 месяцев назад +6

    まあそりゃ子供時代からネットに常に触れてる時代だからな。
    むしろ親よりそういった知識あるとかザラだろうし。
    子供時代から音楽やってると「絶対音感」みたいのが備わるように、今の子供はそういったネットに対するものは強い子多いだろ。
    これは子供というか親の責任ってだけなんだよな・・・。

  • @谷古宇雄輝
    @谷古宇雄輝 9 месяцев назад +15

    初期化やフィルターしないで子供に渡すなんて怖くてできないよ😂

  • @Dzukill-jp
    @Dzukill-jp 9 месяцев назад +3

    いい加減ソシャゲを国が規制しろよ

  • @ぽて-d9q
    @ぽて-d9q 9 месяцев назад +5

    親のサイフから金取るのと同じで数十万も課金とか中学生になってその程度の善悪の判断できないって親の管理も問題やけど、教育もできてないよね

    • @goodburger75
      @goodburger75 9 месяцев назад +2

      最近の小中学生はサイフから金取るのと親のパスワードで無断課金することを同じことだと認識してないのかな

  • @ppppppppppppppppP1234
    @ppppppppppppppppP1234 9 месяцев назад +5

    スマホのアカウントがどうこうとかも分かってない親の知識と管理不足だと思う。
    お下がりだとしても初期化して子供用アカウント作ってからのファミリーリンクで制限かけて管理しないと。。
    課金自体を禁止にすると無断で無茶苦茶やる可能性があるからはプリペイドで自分のお小遣いの範囲で。

  • @paskasyas
    @paskasyas 9 месяцев назад +4

    親の危機管理能力が低すぎる。

  • @おくら-q7k
    @おくら-q7k 9 месяцев назад +2

    やべー
    私もゲームボーイあたりの、時代、外で遊ぶ時代で良かった
    高校入ってガラケーでもたいしてゲームしなかったし、こんな人間にならなくて良かった

  • @さんさん-o4n
    @さんさん-o4n 9 месяцев назад +1

    スマホ初期化して渡すのは当然ですが、1ヶ月の家計簿を子供に見せるとかして、
    金銭感覚を教え込むのが大事。
    私の家はお小遣いはなくて、全てバイト制でした。洗い物したら50円トイレ掃除10円、テストで100点なら200円という風に、欲しいものができた時は、家の中で仕事をみつけて頑張ってバイトしていました😊

  • @monkeyviii7648
    @monkeyviii7648 9 месяцев назад +1

    お金の教育も性教育もそうやけど、
    ちゃんと教育しないから軽い気持ちでしてしまう。誰かが教えるから大丈夫やろうとか、恥ずかしいことやとか思わずに、一から学ばせることをしないとこの問題は一生終わらへんと思う。性善説がいつまでも通用する時代はもうすぎてる。ネットで便利になってる時代やからこそ、悪知恵だってはたらきやすくなるんやから

  • @takusaka9054
    @takusaka9054 9 месяцев назад +1

    昔だと親の財布から抜くみたいなのが進化してるのかな
    海外では親の課金を子供のせいにしたって話もあるから判断難しそう

  • @ta-pn4co
    @ta-pn4co 9 месяцев назад +5

    親も勉強だね

  • @airu845
    @airu845 9 месяцев назад +1

    自分も少し前までクレジット作れない年齢だったけど、「変なサイト開いたらお金取られるわよ」とか言われながら育った
    バレないように使っちゃえって、家族だろうが立派に泥棒になる素質あるでしょ。
    人のお金を許可なく使っちゃダメって常識も薄れてるのか………?

  • @ちゃまちゃま-r1x
    @ちゃまちゃま-r1x 9 месяцев назад +3

    深刻な問題なのに番組に出てる人がにこやかに戯けて発言する問題じゃないだろう。

  • @ワンころ-j1t
    @ワンころ-j1t 9 месяцев назад +2

    単に親の躾がなってないだけでしょ。親も充分加害者。

  • @katsumi-na1198
    @katsumi-na1198 9 месяцев назад +10

    勘当すればいいんじゃない、さすがに数十万、数百万の課金はゴメンじゃすまん、数万円でもキレていい、てか親子といえど他人なのにクレカ決済を簡単にできすぎだろ、てか金がかかるの幼児でもわかるだろ、世の中只なんてないし

  • @ひろヒロ-m4r
    @ひろヒロ-m4r 9 месяцев назад +7

    後々、子供に払わせなきゃ!

  • @ysnm0393
    @ysnm0393 9 месяцев назад +5

    7:30
    ここはスクショして保存し、SNSに貼るべし。

  • @asirypa
    @asirypa 9 месяцев назад +1

    0:51 登録で1万円とは…どんなアプリ😱

  • @きりるちゃんねる
    @きりるちゃんねる 9 месяцев назад +1

    今の子供達には
    1万円って言っても大金って感覚がなさそう
    自分たちが子供の頃は
    こんなに課金しないと遊べないゲームもなかったし
    1万円って言ったらものすごく大金だと思って大事に使っておりました、、、
    使い終わったスマホを子供に与える親、いるみたいだけど
    ちゃんと初期化してスマホ渡しなよってすごく思う。
    親のスマホを子供に渡すとはいえ
    立派に個人情報がそのスマホに残ってるんだし、
    近年みんなスマホ持っててこういう話題がひっきりなしに上がるのだから
    親ももう少し危機感持ちなよって思った

    • @simyu9705
      @simyu9705 9 месяцев назад +1

      話変わるけど何歳なん?年によってはアイコン痛すぎるw

    • @きりるちゃんねる
      @きりるちゃんねる 9 месяцев назад

      @@simyu9705 別に何歳でもいいと思うんだけどわざわざ開示する必要ってあるの?だし
      痛いなら痛いって延々と言い続けてたらいいと思うんだ。
      笑いたければ笑えばいいと思うんだ。
      あなたが勝手に痛い痛いと笑い続けてても
      私にはなんの影響もないしね🤣
      別にあなたの評価を気にしてアイコン選択してるわけじゃないし。
      まー、あなたの基準で言ったら
      これは痛い、って事だよね?
      それはそれでいいと思う!
      そもそも痛いならそんなアイコンの人にわざわざコメントして絡まなきゃいいんじゃない?
      痛ましいアイコンに言いたい事言えて満足した?
      それともそんなに私に興味津々なの?
      それはそれでありがたいわーwwww

    • @simyu9705
      @simyu9705 9 месяцев назад

      @@きりるちゃんねる 長文で返信してくるとか絶対気にしてるやんw

  • @ave5163
    @ave5163 9 месяцев назад +5

    どんどん課金して日本経済を回してください!💸

  • @桜-j6r
    @桜-j6r 9 месяцев назад +3

    携帯料金を支払うときの口座引き落としが親の口座になっている。子供はその時に要求されるパスワードを打ち込むだけ。おそらく携帯購入時にそのパスワードは保管してあるはず。パスワードを覚えたらこれではじゃんじゃん使われてしまう。おそらくクレジットカードなどは登録してないはず。親のほうも料金支払いの仕組みを覚えたほうが良い

  • @yoshikoi72
    @yoshikoi72 9 месяцев назад +13

    ソシャゲなんか依存性高いんだから力ずくでもやらせないやろ。
    タバコや酒は止めるはずなのにソシャゲは止めないのは親が意識が低い

    • @teddy3666
      @teddy3666 9 месяцев назад +2

      親もやってるんでない?

    • @yoshikoi72
      @yoshikoi72 9 месяцев назад +2

      ​@@teddy3666だから意識が低いんだろう